岩尾醤油醸造元
通販はこちら お問い合わせはこちら

おすすめの醤油通販・岩尾醤油醸造元・しょうゆQ&A

おすすめの醤油通販・岩尾醤油醸造元・しょうゆQ&A

2021/10/11

おすすめの醤油通販・岩尾醤油醸造元・しょうゆ

9月26日の答え
江戸時代、大変貴重な調味料であったしょうゆが、昔から高貴な色とされてきた紫色に近かったため、このような美称(びしょう、きれいな呼び名)をつけたものと思われます。

しようゆを「むらさき」と呼ぶよぅになったのは江戸時代に入ってからです。c
「むらさき」と呼ぶ説にはいくっかあってはっきりはしませんが、総合すると、次のようなことではないかと思われます。
江戸時代に、政治の中心は江戸になったもの、文化の面ではまだまだ京や大阪などの上方に遅れをとってぃました。江戸に独自の文化を築いていきたいと考えた江戸幕府の指導者たちは、上方へのコンプレックスを吹き飛ばす意味で、昔から高貴なもの象徴とされてきた「紫」の色を江戸文化のシンボルカラーにしよぅと考えました。これを江戸の紫文化といいますが、当時、高価で貴重な調味料であったこぃくちしょぅゆの色合いが煮色に近いことから「むらさき」とぃう美称が生まれたとぃう説が有力です。

このほか、しようゆの原料である大豆に、丹波の黒豆(紫色の大豆)を使用すると、しょうゆがむらさき色になつたことから、「むらさき」と呼ぶようになったとぃう説もあります。

Q:調味料の基本的な使い方「さしすせそ」とはどんな意味ですか。 Q87
                                   日本醤油協会:しょうゆの不思議より

----------------------------------------------------------------------
岩尾醤油醸造元
福井県福井市糸崎町1-3
電話番号 : 0776-86-1720
FAX番号 : 0776-86-1721


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。