岩尾醤油醸造元
通販はこちら お問い合わせはこちら

おすすめの醤油通販・岩尾醤油醸造元・しょうゆQ&A

おすすめの醤油通販・岩尾醤油醸造元・しょうゆQ&A

2021/11/11

おすすめの醤油通販・岩尾醤油醸造元・しょうゆ

10月23日の答え
Q:しょうゆの香りを引き立てるのはどうすればよろしいですか。
 A:しようゆは焦がすことによってこうばしい香りが生まれます。砂糖やみりんと一緒に使うと、さらに引き立ちます。煮物では材料によってこいくち、うすくちを使い分けてしょうゅの香りを生かします。

 しようゆは「香りの調味料」ともいわれています。
 刺身や寿司がしようゆをつけることによっておいしいご馳走に変わるのは、しようゆの中のさまざまな香りの成分が、魚の生臭い匂いを消しているからです、 日本に香辛料が発達しなかったのは、しょうゅがあるからだという人もいるくらいです。
 しようゆ独自の香りを生かすものに煮物があります。いわしやあじなどくせのある魚や、肉や根菜など個性の強い材料を使う煮物などは、最後にこいくちしようゆを加えることによって材料のくせや個性を和らげ、しまりのある仕上がりになります。反対に自身の魚や葉莱などやわらかい持ち味の材料を煮る場合は、ほのかな香りのうすくちしょうゆを使ってやさしく仕上げます。これもそれぞれのしようゆの香りの生かし方といえるでしよつ。
 また、しょうゅのこうばしい香りを生かすものに焼き物があります。仕事が終わり、家路を急ぐ途中で、焼き鳥の香りに釣られ、つい暖簾をくぐってしまったことを経験されている方も大勢いるかと思います。この香りは、しょうゆの中に含まれているアミノ酸と、砂糖やみりんの中の糖分が反応(ア ミノカルボニル反応といいます)し て「メラノイジン」という成分ができ、熱を加えることによって一層メラノイジンが増え、同時に食欲をそそるあの香りの成分が できるのです。焼き鳥、焼きとうもろこし、せんべい、などもすべて同じです。

Q:日本国内で生産されているしょうゆのどのくらい有るでしょう。東京新大阪間を何往復有るでしょう。Q:89
                      日本醤油協会:しょうゆの不思議より
 

----------------------------------------------------------------------
岩尾醤油醸造元
福井県福井市糸崎町1-3
電話番号 : 0776-86-1720
FAX番号 : 0776-86-1721


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。