前回答えは、海水の塩分濃度は3.5% です。
しょうゆに比べてかなり低いのですが、主に塩化ナトリュウム(食塩)からなる単純な味なので複雑な味の醤油よりも塩辛く感じます。
Q:しょうゆのピーエッチ(pH)はどれくらいですか。
酸味とおいしさには、密接な関係だ有ります。多くの食べ物はpH4~6で、食べて美味しく感じるpH領域(弱酸性)といわれています。
中性域では味や香りがぼけてしまい、アルカリ域ではからい刺激的な味になります。
しょうゆの中には約15種類の有機酸が含まれてます。主に乳酸、酢酸、コハク酸です。酢酸は食酢に含まれる酸味成分で、コハク酸は貝のうま味成分です。Q17